JOB INFORMATION求人情報を探す

ICT本部 コーポレートエンジニア

職務内容 当社は2022年にCCIとVOYAGE GROUPが経営統合して誕生しました。
経営統合により社内の基幹システムを含む社内情報基盤の大部分が刷新され、これらの最適化が急務となっています。まだ運用がつくりきれていないものもあるため、企業としての統制を維持しつつ、2,000名の従業員が働きやすい環境とはどうあるべきかを一緒に考えてくれるメンバーを募集します。

認証基盤やMDM、各種業務システムなどの社内情報基盤をただ運用するだけでなく、従業員のパフォーマンスを最大化するにはどうあるべきかを考え、事業部門、バックオフィスなどの他部門と連携しながら意思決定の上、設計、構築、運用の全フェーズを担当します。
事業部門やバックオフィスからは多様な課題や要望が寄せられるため、その担当範囲は多岐にわたります。

・システムによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用
・社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理
・社内外のコラボレーションの促進
・複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上
・Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom
・本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築
・PrismaAccessを利用したZTNの構築
・クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク
応募資格 下記いずれかの経験をお持ちの方
・GoogleWorkspace、Microsoft 365の設計・構築・運用経験
・AWSやGoogleCloudなどを利用したクラウドインフラの設計・構築・運用経験
・SaaSやパッケージ製品の社内業務への適用や、それによる業務改善
・オンプレミス、クラウド両環境でのネットワークの設計、構築・運用経験
・GASやShellScript、Pythonなどを利用したツール作成や自動化による業務改善

歓迎
・Terraform、Ansibleなど利用したInfrastructure as Codeの経験
・ZTNなどセキュリティを意識した企業ネットワークの知識
・経理、人事労務、法務に関する業務知識やIT統制の知識
年齢 25歳~39歳
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用するため(職務経験不問)
年収・給与 想定年収:600万円~1200万円程度
雇用形態 正社員
勤務地 東京都
勤務時間 スーパーフレックス制度
待遇 各種社会保険完備、通勤手当
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇
会社概要 国内デジタルマーケティング企業
デジタルマーケティング企業
コンサルタントから一言 国内デジタルマーケティング企業での、ICT本部 コーポレートエンジニアポジションです。
求人ID 20821